フォト

リンク集

バナー

無料ブログはココログ

最近のコメント

« あっと言う間のレッスン時間 | トップページ | 授業参観? »

2024年1月27日 (土)

こんな時に役立つとは。。

Music_piano_20240127165101

中学生の頃だっけ。。

塾の先生に教わってたことってほとんど覚えてはいないと思うけど

なんとなく、、西暦と昭和、西暦と平成

それぞれ 西暦から昭和にもできるし

西暦から平成にも出来る。。

 

うむ。生徒さんは平成生まれかな?なので、

西暦しか分からない時に咄嗟に計算出来たんで、、生徒さんが「数学が」

と驚いてたけど

 

 

数学でも算数でもないような?。。算数か。。

大正時代は流石に使わないので語呂合わせみたいなのは覚えてなかったけど

検索したら思い出したわー

 

そうかー

令和の今だとれ・い・わ 018

を使って計算すればOKらしい。。

 

ああーっと暗算出来てたらもっとカッコいいだろうけど普通に計算式書いて計算しました;^^

何故その話題っていうと。。

グレード申し込みに、昭和 平成 令和 何年って書く欄があったんでした。。

 

🎵🎼🎵🎼🎵🎼

 

お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

« あっと言う間のレッスン時間 | トップページ | 授業参観? »

指導、演奏グレード」カテゴリの記事