グレード合格証 裏のコメント
13~11級 グレード合格証の裏に(講師が)自分でコメントを書くのですが
沢山受けてもらった場合にデータ化しておかないと
その、メモ用紙をなくした時に困るなと思い始め・・
ワードでデータ化しておくことに。。
メモ用紙をなくしても、データがあれば大丈夫・・
文章をより良くしたりも出来るし、結構良いかもしれません・・
ふと、先生仲間とかデータ化してないかなと気にしてました。。
どうなんだろ。。
皆どうしてるんだろう。。
メモ用紙が沢山になってしまって
やっぱり誰がどれか分からなくはならないだろうけど・・
失くさないとも言いきれない・・
今まではそんなに沢山貯まらなかったから。
データ化しなくても大丈夫でした・・多分ですが・・^^;
11月ぐらいから生徒さんのグレード試験が始まって昨日で一旦は終了しました。。
グレード試験で弾いたっていう記憶が 発表会だったなー ってなってしまっている生徒さんも
頑張ってくれたね、お疲れ様っ!!
🎹🎵🎹🎵🎹🎵
お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music
ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓
« 去年の講師演奏 Vn 万里子さんと共演しました♪ マスネ タイスの瞑想曲 | トップページ | 「犬部」映画 »
「13~11級グレード試験」カテゴリの記事
- 演奏グレード12級 試験 (2024.03.08)
- 少し早めですが。。(2022.12.08)
- 合格おめでとうございます。(2022.05.19)
- グレード合格証 裏のコメント(2022.04.14)
- 11級グレード試験実施。。(2022.03.19)
コメント