移調奏の練習方法
グレード対策だけではないけれども
移調奏 の練習として
四声の和声聴音の本を使い、移調しているんですが
ゆっくりやってしまう癖があり、
苦手意識が凄いな👀 と思いました。。
4度、5度上げる場合に時間かかる。それ以上に何故か
2度上げる場合もアレ?ってなる・・・💦
それなら、スピードアップしてしまえば良いと、思い当たりました。。
スピードを上げれば何故か出来てしまうということに気づく。。
苦手意識と ゆっくり ではあまり良くないのかもしれません・・
頑張ります。。
🍊⛄🍊⛄
お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music
ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします。⤵
« 生徒さんからの年賀状(の一部) | トップページ | 重松先生の動画 19 »
「指導、演奏グレード」カテゴリの記事
- 急いで10級受けた生徒さんも。。(2024.10.02)
- こんな時に役立つとは。。(2024.01.27)
- 指導グレード4級、合格いたしました♪(2022.09.12)
- ネタ切れではないけれど・・(2022.06.15)
- 冬休み終わりー・・(2022.01.18)
コメント