フォト

リンク集

バナー

無料ブログはココログ

最近のコメント

« 重松先生の動画 18 | トップページ | 演奏動画をアップしました♪ハイドン ソナタ Hob.XVI:50 C-dur より第1楽章 »

2020年6月21日 (日)

伴奏を作った楽譜を・・

伴奏譜をここには載せられませんが・・・

発表する場の発表前でもあるので。。

 

生徒さんが使っている楽譜の「かっこう」(⇒ト長調)

の伴奏を作りまして・・

 

生徒さんが1オクターブ上で弾くようにして

先生はその下で両手で弾きます・・

 

生徒さんに、「合ってる~

と言われて嬉しかったです。

 

先生が作ったんだよぉ~って言っておいたので

合う伴奏が作れて良かったです。

 

短期間で作ったのですけども・・あまり派手過ぎず!!!!!

あと先生側も初見で弾けそうな?そんなには、、難しくない感じにしてあります。。

右手で和音取る感じなので、、

コードとか書き込めた方が良かったかなぁ・・

 

🌙🌕🌓🌔






お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします。⤵

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

« 重松先生の動画 18 | トップページ | 演奏動画をアップしました♪ハイドン ソナタ Hob.XVI:50 C-dur より第1楽章 »

即興演奏」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 重松先生の動画 18 | トップページ | 演奏動画をアップしました♪ハイドン ソナタ Hob.XVI:50 C-dur より第1楽章 »