フォト

リンク集

バナー

無料ブログはココログ

最近のコメント

2025年6月 5日 (木)

発表会プログラム

Piano_rendan_family_20250605140201

 

発表会のプログラム 原稿をPCで打っていると。。

ここ最近デビューの生徒さん毎年いらっしゃる・・ようで。。

今回はお二人。。

デビュー後 舞台で弾くのまた楽しいと思ってもらえると良いです・・

 

連弾もここ最近と限らないかもしれないけれど、毎回しています。。

今回は、4人程かな?

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2025年4月28日 (月)

調判定?

Music_piano_20250428153401

 

生徒さんに鍛えられることもあるのか。。

キングヌーの「ねっこ」 という曲の調が云々。。と言ってきた社会人の生徒さん。。

猫ちゃんではなく根っこだそうですが。。↑

もしや・・「調性かなあ?何調かってこと?

 

生徒「はい」

ユーチューブで聴音して調判定しないとな^^;

 

一緒に聞いて、転調するたび調判定してました。

生徒さん分かりやすいように音階弾いてあげたり。。

瞬時に聴音 調判定の良い練習になったな。。

なかなかこれって鍛えないと難しいんでは・・。少しぐらい慣れたかなあ・・👀

音階練習するときに、その生徒さんには この調は、例えば何の曲があるんだろうねーって

鬼滅の刃の曲弾いたり、クラシックも。。一緒に弾いたりしていたので・・

調性が気になったのかもしれないなあ・・

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2025年4月12日 (土)

発表会の曲決め。。

Music_gakufu_close_20250412152101

中学生になって少し大人っぽくなった生徒さんもいて、、

学年一つあがるだけなのに少し違いますね。。

~~~~~

 

色んな楽譜をレッスンに持って行ったりして、決める、

発表会曲決め。。

だんだん決まっては来ました。。

あとは5月までに決めれば良いっていう人が数名ぐらい。。

ピアノが初めてという生徒さんもどこまでテキスト進んで、どんな曲になるのか。。

今まで片手でもいましたっけ、、あ、3,4歳とか小さい子だったら片手もいたのか。

まあもう今回は両手でいけそうです。。😃

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2025年3月 7日 (金)

グレード試験週間。。

Piano_usagi_20250307222601

演奏グレード13~11級試験を実施して、

保護者の方に見ていてもらい、また、ミニコンサートな感じに。。

受験の生徒さん、先週2人と今週1人いましたので 試験週間となりました。

また試験の波が来るのかしら。。来たらまた試験週間です^^

 

ミニコンサート、発表会のような場が久しぶりで緊張してもやっぱり良い演奏になります。。

緊張したからこそ、でしょう。。

凄く笑顔になって試験終える生徒さんも、いましたし、

「しけん、いつ?いつ?」と、やる気満々な生徒さんもいました。

弾く場を設けたことは凄く良い経験になっていると思います。。

 

お疲れ様でした。。

 

 

🎶🎼🎶🎼🎹

 

お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2025年2月25日 (火)

最近のミュージカルは。。

Music_piano_20250225101101

最近の、でもないですが

私が見たミュージカルは。。鬼滅の刃・・ですね

4週連続でYouTubeにアップされていたので見てました。

なかなか見ごたえありましたし

流石に4週連続だと、曲が頭に流れます。。一部だけれど^^;

 

きめつのおおおやいーーーばよおおおお🎵。。とかね・・。。

 

*+++++++++++++++++++*

 

披露宴演奏もこの間、久しぶりにしてきました。

クラシック(音楽)のリクエストもあり。。

グレード試験に向けて弾いている曲も弾けました。。

日々練習しておいて、演奏会でも、ついこの間の12月に弾いてたし、

本当に良かったです。。

 

 

緊張して、手汗なのかな?出ないことがない・・

ハンカチ必須。。

マスクは弾く前までのみ。。あとは外してたり休憩中したり?

即興初見力がモノを言う譜読みのペースは前よりパワーアップ出来たのかも??!

結構風邪ひいてた中練習してたんで、譜読みもっと早いハズと思い込みたかったんだけれども・・;

 

🎶🎼🎶🎼🎹

 

お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2025年1月27日 (月)

ピアノコンクール。2025年

Piano_inu_20250127095901

 

去年出演予定?だった生徒さんはグレード試験10級Bコースを受ける為に

去年は出てないんですが

グレードも受かったし、知らない舞台の不安な?気持ちも多少薄れたのか、

今年はその生徒さんが出演してくれました。

 

心地良い演奏をしていました。

とても素直で、その心を、その感性をひたすら伸ばしていって欲しいなと思います。。

普段弾いたこともない難しい曲たちを、弱音も吐かず、良く頑張りました。

また頑張っていってほしいと思います。

 

また色んな曲弾けたら・・という目標などと コンクールがきっかけになっても良いし

何でも良いとは思いますが。。

 

お疲れさまでしたー😃❗



 

 

🎶🎼🎶🎼🎹

 

お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2024年12月27日 (金)

目標ありの方が。。

Music_piano_20241227174701

今年は生徒さん方 

演奏グレード10級3人 受験&合格と。。

コンクールに出られる生徒さんがいたりと。。

目標を持って取り組んでおられます。。

 

私も弾いたことないホールとピアノで、新綱島 ミズキーホールにて

この間、、弾いてきました。(2025年1月19日(日)に、私の師事している重松先生の。。トバイアス・マテイ記念コンクールにて使われるらしいです。。↑)

ミズキーホールでは、とある、、場所(試験)で弾く曲たちを弾いてきまして。。

良い練習になったかなと。。

 

生徒さんも本番控えているとなると私も弾いてこようかという気になりまして。。

あ、いつでも弾きたいは弾きたいんですが。。

 

私も、、試験日程を確認してメモしたりと、、

いよいよ?近づいてきたなと、、

舞台で弾いてきてしまう時点でもうそろそろ試験受けないと、、という感じですが。。

大学生の時も学部試験前に早々暗譜?し、

ベートーヴェン ソナタ①楽章だけ舞台で弾いてきてしまう こともありました。。

テンペストだったかしら。。^^;

 

暗譜してないと弾けない曲でもあるし、暗譜と同時に完成近くまで持ってく感じだったかな?

 

🎶🎼🎶🎼🎹

 

お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2024年12月25日 (水)

福間優子さんピアノリサイタル

Camscanner-20241225-0933

 

師事している先生が同じ、福間優子さんの、ピアノリサイタルのお知らせです。

2025年3月14日(金)

19時開演

JR横浜線 田園都市線 長津田の、

みどりアートパークホールにて。

 

チケット 全席自由 一般3000円 小、中学生 1500円

 

福間さんのお教室ホームページはこちら

 

 

応援しております。。☆🎵

 

 

🎶🎼🎶🎼🎹

 

お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2024年11月19日 (火)

結構あるなー

久しぶりに写譜。。

写譜、最近生徒さんのワークブックのお手本書くぐらいかなあ。。

レッスン時間もったいなくなるから1レッスン一段書くくらい。。

 

 

↓ 書いてみると和音の多さに愕然とするが。。そういう曲だった。。^^;

 

Shafu

 

写真撮ってからタイ書き忘れてるのにも気づくし・・

いつ終わるんだろうこれ。。

終わら。。終わらすのか、まだ分からないけれども。。

 

🎶🎼🎶🎼🎹

 

お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

2024年11月12日 (火)

更新していなかったので。。

モイーズを検索してみたら演奏が出て来たので載せておきます。

フルート最近吹いてなかったっけ。。

 

 

 

スポティファイというアプリに吹奏楽で吹いた曲集?を作っている方もいて

見てみると、、

コパカバーナまである。。。

懐かしいです。。

 

🎶🎼🎶🎼🎹

 

お教室ホームページはこちら→https://klavierr2d2.wixsite.com/music

 

ランキングに参加中。クリックして応援よろしくお願いします↓

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ音楽の景色と共に - にほんブログ村

«嬉しかった事